各種お問い合わせはLINE又は下記EASのロゴをクリック☆
NZLC Auckland

基本情報
| 国 | ニュージーランド |
| 都市 | オークランド |
| 設立 | 1984年 |
| レベル | 7レベルまで(初級〜上級) |
| 日本語スタッフ | あり |
NZLC オークランドの魅力

●豊富なコース
●金曜の放課後は「無料TOEICセミナー」
●ワーホリ生に向けの「バリスタ・カフェトレーニング」パックあり
●充実の学生サポート
学校について

オークランド市内のハーバー側に位置しているNZLC。細かなレベル分け、目的別の豊富なコース、しっかりとしたプログラム、充実した設備、豊富なアクティビティ、フレンドリーなスタッフ、国籍豊かな環境などを高い水準で維持し、2014年・2015年と、なんと2年連続でSTM Star Awardの「南半球語学学校 最優秀賞」を受賞した質の高い学校です。入学初日のレベル判定テストを行い、各自に合ったレベルでスタートし、1週目を終えるとクラスや生活面で困ったことがないか、フレンドリーなスタッフとカウンセリングを行います。
設備
| コンピュータールーム、Wi-Fi完備、キッチン、ムービールーム、DVDレンタル、ラウンジ…など |

宿泊スタイルはホームステイだけじゃない!
○おすすめのレジデンスをご紹介○
- 投稿が見つかりません。
サンプルタイムスケジュール(一例)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 9:00-10:30 10:45-12:15 |
一例)プレゼンテーションと技能のレッスン | ||||
| ランチタイム | |||||
| 13:15-15:15 | 一例)トピックに基づいたコミュニケーションのクラス | ||||
授業について
| 英語の4技能(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)をもとに、発音、単語、熟語、文法、文章組み立てを行うだけでなく、スムーズに会話を行うためのテクニックや、場面に合わせて会話をするテクニック、英語脳を鍛えるテクニックなどを学び、実戦で活かせるまで訓練していきます。コミュニケーションを中心としながら全てのスキルをバランスよく行うシステムを採用しています。毎週ミニテストを行い、やる気のある方はどんどんレベルアップしていけるようになっており、中級以上に達したらIELTSやビジネス英語、中上級に達するとTESOLやケンブリッジ英検と、コースを変更していくことも可能。 |
国際比率

| □ラテンアメリカ(スペイン語圏) | 19% |
| □日本 | 19% |
| □ラテンアメリカ(ポルトガル語圏) | 16% |
| □中国 | 13% |
| □韓国 | 12% |
| □ヨーロッパ&ロシア | 8% |
| □東南アジア | 7% |
| □中東 | 2% |




